« 雑誌「大相撲中継」春場所号 音楽家有志が「ト音記号」のデザインの装束を贈呈 | トップページ | 作曲に向けて「野見宿禰」研究ツアーその2 »

2023.04.02

作曲に向けて「野見宿禰」研究ツアーその1



339104313_185791590883351_28815835047147


相撲の祖といわれる「野見宿禰」をテーマにチェロと打楽器のための作品を書くことになったのですが、
その「野見宿禰」の研究と「野見宿禰」にご挨拶する旅をすることにしました。

野見宿禰は、「日本書紀」に登場する人物で、垂仁天皇が怪力で知られていた大和の當麻蹶速と戦わせるため、出雲の野見宿禰を召し出して取り組ませた力比べが、相撲の最初の記録として残っており、最初の天覧相撲でもあります。殉死に変わる埴輪を提案し、土師部を率いて埴輪を作りました。菅原道真の先祖としても知られています。

野見宿禰のお墓や碑など祀られているところは全国各地にありますので、今回は、奈良、高槻、たつの、鳥取、出雲へ。
この地域の野見宿禰が祀られているところは、ほぼ制覇!?

桜が綺麗なお花見シーズンでも、マニアックな場所ばかりなので、出雲大社以外は、時々人に会う程度で(誰にも会わなかった場所も!)、超穴場でした!
2泊3日で行った場所をメモしておきます。


相撲神社(穴師坐兵主神社)(奈良)
十二柱神社(力士が支える狛犬)
野見宿禰五輪塔
野見宿禰の塚跡
相撲館けはや座(當麻蹶速塚)
相撲発祥伝承の地・腰折田
野見神社(高槻)
上宮天満宮(野身神社)
今城塚古墳公園(力士の埴輪)
野見宿禰神社(たつの)
土師神社
大野見宿禰命神社
月照寺(雷電の碑)
西光寺(雷電の墓)
菅原天満宮(島根)
出雲大社
稲佐の浜(国譲りの場所)


昨年は雷電為右衛門をテーマにした作品を作曲した際は、千葉の佐倉や長野の東御を訪ねましたが、
出雲の雷電の碑がある「月照寺」お墓がある「西光寺」にも行ってみたかったので、ちょうど訪れることが叶いました。
また、神話の国譲りが行われた場所といわれている稲佐の浜にも寄れました。
文章にしたいエピソードも沢山ありますが、整理するのは時間がかかりそう…ひとまずを写真をいくつかアップ!

水谷川優子チェロ・リサイタルシリーズVol. XV 
Der Ursprung 〜そしてそれは始まった〜
(6月3日東京文化会館)で初演予定!

1日目の写真


338701102_3246423328981523_3772864913810

338560116_1545151022560674_5718070724569
339148784_1187967761919002_4086062698087

338566699_1907568839626566_2499152525201



338574496_214820994531590_35906646435103
339086950_2443008192530420_5039304197939

338684637_960862721603773_37041745765760
339168222_1269995317247324_1650465347292
339082143_1700840530376228_8004527261542
338491862_184340844183029_83927421971652
338591227_900134417921230_46673281614482
339257065_202566142476719_91698570601478
338528894_250696864045174_50339936838740
339150273_173424421817257_64369125361787
339131098_773791550608733_40344415485654

2日目に続く
ぜひクリックお願いします!!!人気blogランキングへ


|

« 雑誌「大相撲中継」春場所号 音楽家有志が「ト音記号」のデザインの装束を贈呈 | トップページ | 作曲に向けて「野見宿禰」研究ツアーその2 »

音楽」カテゴリの記事

相撲」カテゴリの記事