« 2022年9月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022.11.23

第4回熱海未来音楽祭『心を空に はっきよい』本番

第4回熱海未来音楽祭に出演してきました。
308198326_5452245071530177_7042242846793
場所は起雲閣。
308617757_5445200252234659_5114421915862
『心を空に はっきよい』というタイトルで、相撲と音楽の公演!
神田の新作
対戦型ゲームピース「はっけよい」
(タイトル命名は巻上さん!)
こんなことをやってみたい!が実現!

この作品は巻上さんが初演するのを想定して作りました!
今回は巻上公一、神田佳子、竹澤悦子の3人で演奏。
行司役は、巻上さんとえっちゃんでかわりばんこ!
どちらも最高でした!
(このために軍配も用意しましたw)
309104869_5452251631529521_4095708355415
309206860_5452251524862865_6042187459804
そしてメインの
浪曲地歌「初代高砂浦五郎」其ノ三〜改革を成し遂げ絶頂期の段(脚本・作曲 神田佳子)
これは先日8月に宮崎で初演しました作品。

原案は元力士・一ノ矢の松田哲博(元高砂部屋マネージャー)。
明治期に活躍し角界の風雲児と呼ばれた高砂部屋の創設者、初代高砂浦五郎の人生を、
竹澤悦子の三味線弾き語りで、浪曲のように節と啖呵で演じる作品。
名門高砂部屋の誕生から始まる5つの楽章の約30分。
私は、拍子木とムチで参加!
308499152_5452254201529264_5685040163086 
308508971_5445201028901248_9020537410561

また、神田の相撲太鼓も披露しました!
309266865_5452253448196006_3625790605681
308454487_5452252654862752_3600290922286
トークもしました!

実はこの日は、台風で雨がすごくて電車が止まったりと、心配要素もありましたが、
本番の時間には雨も上がりました!
無事に終わってよかったよかった!

いらしていただきましたみなさん!ありがとうございます!

この本番は、ラジオ番組「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ (TOKYO FM)の収録も入っておりましたので、
放送もお楽しみに!

|

« 2022年9月 | トップページ | 2022年12月 »