« 「打楽器アンサンブル講座
〜音楽家・指導者のためのコース」レコーディング | トップページ | 雷電ツアー@長野その1 »

2022.04.11

ブリテンの歌劇「ノアの洪水」(東京・春・音楽祭2022)

先日は、東京・春・音楽祭
ブリテンの歌劇「ノアの洪水」(東京文化会館大ホール)の日本初演⁈の公演でした。
コロナ禍で2度延期となりましたが、プロとアマチュア混合のオーケストラに、ハンドベル隊、リコーダー隊、そしてNHK東京児童合唱団という特殊な編成との共演は、大変楽しく、貴重な経験でした!

277734462_4951222508299105_7740047950546



ソリストの皆さんと
277796353_3179390075712331_8306010185839
277803015_4951209568300399_9354262969084

ソリストとしてティンパニの演奏だけではなく、メンバー集め、私物打楽器の提供、その他いろいろ、この2年間以上関わってきましたので、本当に公演を行えるか、最後まで不安がありましたが、無事に終わって感無量です。
277749841_4951222808299075_5748319344696
277667200_4951209191633770_3544631472746
277815621_4951209164967106_1486002413106


実は、企画構成/指揮/お話の加藤昌則さんは芸大の同期。彼の巧妙なトークは健在でしたね!お見事!!
277768861_4951209364967086_5565704772936

桜満開の上野でしたので、弟子中心の打楽器隊、ハンドベル隊たちとプチ花見!
277768195_4951209488300407_8419314354961


公演詳細

■東京・春・音楽祭 2022ベンジャミン・ブリテンの世界 IV 
東京・春・音楽祭 2022
ベンジャミン・ブリテンの世界 IV 
20世紀英国を生きた、才知溢れる作曲家の肖像

2022年4月1日 [金] 19:00開演(18:00開場)
東京文化会館 大ホール

プログラム
歌劇《ノアの洪水》op.59(演奏会形式/字幕付) ほか

出演
企画構成/指揮/お話:加藤昌則
神の声:玉置孝匡
ノア(バリトン):宮本益光
ノアの妻(メゾ・ソプラノ):波多野睦美
セム:中塚沙貴
ハム:武藤沙和
ジャフェット:廣澤星花
セムの妻:荒井マリ
ハムの妻:大井川由実
ジャフェットの妻:田島 萌
ヴァイオリン:川田知子、吉村知子
ヴィオラ:須田祥子
チェロ:辻本 玲
コントラバス:池松 宏
リコーダー:吉澤 実
打楽器:神田佳子
オルガン:三原麻里
ピアノ:河野紘子、松本 望
管弦楽:BRTアンサンブル
児童合唱:NHK東京児童合唱団

ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ

|

« 「打楽器アンサンブル講座
〜音楽家・指導者のためのコース」レコーディング | トップページ | 雷電ツアー@長野その1 »

音楽」カテゴリの記事