« 「題名のない音楽会」クセが強いのにクセナキスの音楽会 | トップページ | MANSAI◉解体新書 その参拾弐 完「檄」~初心不可忘~ @世田谷パブリックシアター »

2022.02.20

松平頼暁90歳の肖像@東京オペラシティ

「松平頼暁 90歳の肖像 ~室内楽作品を中心に~」の公演が終わりました。

Img_9402

松平頼暁先生とは、私が大学生の時からのお付き合いになります。
私の最初のソロリサイタルの時には、WooDruM.et.al. (パーカッションソロ)を書いてくださいました。
月日は流れ、このような記念となる公演に参加させていただくことが出来て光栄でした。
今回、私は「アークのためのコヘレンシー」の1曲で、頭が混乱するような難しさがありましたが、
リハーサルを重ねるごとに、心地よい響きになる瞬間が増え、
公演が終わった今でも、まだ頭で鳴っています。
274310642_4834272143327476_4773496644319
274204351_4834271916660832_6001760836441



先生と女子チーム(大奥w)のみなさんと記念写真も撮らさせていただきました!
ご来場いただきました皆様、関係者の皆様、そして先生、お疲れ様でした!

リハーサル、および演奏後の楽器の写真より

Img_9330
274222153_4834272053327485_8019508152257
274327211_4834272033327487_2500174504132



今回の公演は、アーカイブの配信もあります!(有料)
https://zaiko.io/event/346399
よろしければ、ご覧ください。


ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ

|

« 「題名のない音楽会」クセが強いのにクセナキスの音楽会 | トップページ | MANSAI◉解体新書 その参拾弐 完「檄」~初心不可忘~ @世田谷パブリックシアター »

音楽」カテゴリの記事