東京現音計画#16 ベストセレクション3:インプロヴィゼイショナル・パースペクティヴ
夏フェス感がある⁈東京現音計画のコンサートが無事に終わりました!
公募演奏家の人たちとの共演も面白かったです!
私が手に持っているのは、C音パルスでつかっていたゴング!


本番前にくつろぐ東京現音計画のメンバー

ご参加いただきました打楽器の戸崎可梨ちゃんと中野志保ちゃんと!
東京現音計画メンバーで

今回、新作を書いてくださいました作曲の辻田絢菜さんと


神田のセッティング。
山根明季子作曲「アミューズメント」(再演)のセットを中心に組み、小物台の上を取り替えるシステムで、辻田絢菜作曲「セーブ・ポイント」、テリーライリー「in C」も演奏可能にしたおかげで、セッティング換えにほとんど時間がかからず、スムーズにいきました!

本番前にくつろぐ東京現音計画のメンバー

ご参加いただきました打楽器の戸崎可梨ちゃんと中野志保ちゃんと!

東京現音計画メンバーで

今回、新作を書いてくださいました作曲の辻田絢菜さんと

ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)