« 雷電の碑(佐倉) | トップページ | 「相撲の錦絵と江戸文化」の企画展 »

2021.09.06

サントリーサマーフェスティバル2021ー室内楽ポートレート


サントリーサマーフェスティバルは、毎年のように参加させていただいておりますが、
今年は、作曲&指揮のマティアス・ピンチャーとサントリー大ホールでの小編成の室内楽の本番でした。

本番はもちろんですが、リハーサルで過ごした時間も貴重な体験。
エネルギッシュで想像力を掻き立てるようなピンチャーの指揮に、ソリストのアンサンブル・アンテルコンタンポランのクレマン・ソーニエ(トランぺット)ジャン゠クリストフ・ヴェルヴォワット(ホルン)の素晴らしい演奏にも刺激され、日本人チーム(⁈)も一丸となって、本番ではベストなテンションに。

演奏後には鳴り止まない拍手を受けて、感無量のコンサートとなりました!

今回の打楽器セットに囲まれる私。共演の稲野珠緒ちゃんと(撮影用にマスクをはずしました)。240713104_4232489480172415_1377139109888


240500237_4232489320172431_6835428002596
240503875_4232489463505750_5882880526482

240497683_4232489396839090_3275610213406

 

ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ

|

« 雷電の碑(佐倉) | トップページ | 「相撲の錦絵と江戸文化」の企画展 »

音楽」カテゴリの記事