相撲組曲「Xe」オンライン配信無事に終了!
配信させていただいた「相撲組曲Xeについて」がわかる記事がこちらにございます。
◉相撲組曲「Xe」作曲者の神田佳子にインタビュー (Bon Kan Media Works)
https://note.com/bon_kan/n/ne496cb49e57d
よろしければご覧ください。
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
| 固定リンク
相撲組曲XEのタナカンダバージョンを12月27日20時よりオンライン配信します!
田中信正、神田佳子の生出演あり
さらに、曲目解説をショートムービー仕立てにしました!
『キセの相撲道』ショートムービー
語り:竹澤悦子 ハンコ絵:サト 映像:BON
27日は、ぜひご自宅でご覧ください!!
神田佳子作曲
相撲組曲「Xe」III ピアノと打楽器のための
TANAKANDA [ 田中信正(p) + 神田佳子(per) ]
2020年12月27日(日) 20:00
今回、新たにレコーディングし、MUSIC FILMを作りました。年明けのダウンロード販売、CD、DVD発売に先駆けYoutubeにて特別公開します。(一夜限り。24時迄アーカイブを残します。)
田中信正、神田佳子の生出演あり。
配信プログラム
1 キセの相撲道ショートムービー 語り:竹澤悦子 ハンコ絵:サト 映像:BON
2 相撲組曲「Xe」III ~ピアノと打楽器のための TANAKANDAバージョン
3 TANAKANDA [田中信正+神田佳子]生出演予定 トーク&忘年会?! 特別ゲストあり?
神田佳子作曲 相撲組曲「Xe」III ~ピアノと打楽器のための
一、 壁と孤独と
二、 先代の教え ~重圧に負けるな 弱音を吐くな
三、 愚直な相撲道
四、 猛稽古 ~努力で天才に勝ちます
五、 心技体の歯車
六、 立ち合い ~強烈なおっつけ
六半、神々の土俵 ~はね太鼓
七、 綱の重み
◉料金
無料でご覧いただけます。
◉アーティストサポートページ (Bon-Kan Media Works)
https://note.com/bon_kan/n/n0edd3bf9624c
◉相撲組曲「Xe」作曲者の神田佳子にインタビュー (Bon Kan Media Works)
https://note.com/bon_kan/n/ne496cb49e57d
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
本日は短大4回目の打楽器アンサンブルの対面授業、
本日は発表会(今年は公開レコーディング⁈後日オンライン発表会)でした。
といっても、1回目は顔合わせや打楽器の説明でしたので、
実質上2回の授業、しかも、幼児教育科の生徒なので、本格的な打楽器を初めて叩く生徒たちが中心。
こんな状況では、今年の発表会は、まともなことができるわけない…と、いろいろな意味で諦めていましたが、
曲を仕上げるということと、ステージで演奏する経験を学生生活のひとつの想い出になればと、
1ヶ月に1度しかない対面授業を補うための復習用として参考音源や授業の録画を用意したところ、うまく利用していただけたようで、4曲とも想像以上の素晴らしい演奏となりました。
難しい部分をもう少し簡単にしたほうがよいかと考えましたが、
「頑張ります!」という生徒の言葉を信じてみました。
中には紙鍵盤を破れそうになるまで練習してくれた生徒もいました。
みんな、本当に努力してくれたんだと思いますし、最後まで諦めなかった生徒たちに感謝でいっぱいです。
これで今期は対面授業は全て終了。
ちなみに、4回中2回、「学生証っ!」と、警備員さんに学生と間違えられましたが、本日は、近くまで寄って来て、(今日も間違えられるか?と思ったところで、)「あっ! おはようございます」と言われました。そりゃ、近くまで寄れば間違うわけないよね(笑)
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク