打楽器オンライン講座〜湘南音楽療法研究会
湘南音楽療法研究会の打楽器オンライン講座の講師をさせていただきました。
タイトルは
打楽器奏者神田佳子オンライン講座 『打楽器ワークショップ』~気持ちの良い音やリズムを表現するために~
打楽器の演奏を通して、様々な音やリズムに触れ、音の鳴らし方、リズムのノリ方を全身を使って体感し、
五感を活かしながら表現する意識を磨く。
という内容です。
音楽療法士たちが、現場でもいかせるような内容も取り入れて構成してみましたが、
参加者も、リモートで実際に身体を動かしながら、ご参加いただきました。
参加者は20名以上。
ZOOMで音を配信するのには苦労しましたが、直前までテスト配信などを繰り返しながら音と映像を調整したおかげで、本番は大きなトラブルもなく無事に終えることが出来ました。
生配信で音がうまくいかない時のトラブルに備え、演奏映像も準備しましたが、それも効果的に使えました。
最終的にどのような感じで配信されたか?音のズレはどのぐらいだったか?
私のほうでは分かりませんが、参加者にはご満足いただけたようで良かったです。
いろいろと良い経験となりました!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 打楽器オンライン講座〜湘南音楽療法研究会(2020.09.23)
- いわき芸術文化交流館の「おでかけアリオス」(2018.06.14)
- 神奈川小学校へアウトリーチ(2017.10.18)
- 鳥取で打楽器ワークショップとライブ(2017.08.02)
- いわき@コンサート&ワークショップ(2017.08.02)