カシオペアのドミノラインのドラムソロに挑戦!?
唐突ですが、カシオペアのドミノラインのドラムソロに挑戦してみました!
同業者には、笑われそうですがw
芸大に入学後から、気がつけば現代音楽中心の活動をしていますが、
中学時代はフュージョン大好きで、日本のグループでは、大のカシオペアファンでした。
ファンクラブにも入っていて、NHKホール、県民ホールなどのコンサートに行き、出待ちをしていたぐらい。
中3か高1の時だったかな?神保彰さんのドラムセミナーに参加した際には、神保さんとの4バース対決に立候補して、生意気にも「120のテンポでお願いします!」なんて言った記憶が!
今も仕事でドラムは叩きますが、やらなければならない曲に追われていて、改めて技術を磨くような「がっつり練習」をあまりしていないので、課題曲気分で。このドミノラインは、ミントジャムスという神保さんが叩いているカシオペアのアルバムに入っています。
中、高校生時代のドラムに夢中だった時は、部分的にしか叩けませんでしたが、音大受験を経て、演奏活動歴もだいぶ長くなってきて、あの時よりもはるかに様々な技術を習得しているわけだから、今ならもう少し叩けるはず!?という気持ちで、当時を想い出しながらの耳コピ!
(練習しているうちに自分の手グセに変わってきてしまっていますが…)
純粋に楽しかった!という気持ちと、まだこんなことが出来ないの?という悔しい気持ちと両方ありますが、記録としてアップしました。
(キメのところ、シンセの音でも入れたかったけど、そこまで気力が持たなかったw)
反省点も多いので、いつかリベンジします!?
Domino Line (Drum solo)
https://youtu.be/QzggBsyaTPI
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)