打楽器アンサンブルプチフェスタ2019〜神田佳子プロデュース みんなでボレロー世界リズム漫遊記
今年もプチフェスタ行います!
今年のテーマはボレロ!
今回は、日本から始まり、アフリカ、スペイン、インド、アメリカ…と、世界を旅します。サンバあり、ケチャあり、ケルト音楽あり、現代音楽あり、そして、メインはラヴェルのボレロを総勢26名で壮大に演奏する「みんなでボレロ」。アイディアを形にした新作から、即興的なセッションまで、バリエーションに富んだ演出つき公演をお楽しみください。
打楽器アンサンブルプチフェスタ2019〜神田佳子プロデュース みんなでボレロー世界リズム漫遊記
2019年3月30日(土)
17時30分開演(17時開場)
かなっくホール(横浜)
演出:神田佳子
照明:しもだめぐみ
出演:
神田佳子、若鍋久美子平野有希子、亀川ともき、戸崎可梨、髙木雅也、櫻井音斗、石﨑元弥、渡部希音、竹内夏希、井上京、笈川奈那海、ふくいかな子、青井政子、田口諒
松元陽子、溝口玲子、最首有紀子、鎌田美穂子、小島直子、小澤絵里子、紗弓、平今日子、安藤朋子、土志田美紀子、岩久舞子
プログラム
ボレロ顔見世:神田佳子 (新作初演)
がむ-らんだむ-らん(ジャワ):ふくいかな子(新作初演)
アフリカの音:神田佳子 (新作初演)
カサジゾーズ(日本):神田佳子 (新作初演)
アイルランドの冬の夕べ(ケルト):竹内夏希
ボレロ100%:神田佳子 (新作初演)
Konnakolトリオ~超絶口ドラム(南インド):Kanda&Sayumi&Mame(新作初演)
カホントリオ:神田佳子(新作初演)
GITANO:Alice Gomez
みんなでボレロ:M.ラヴェル/神田佳子(2019年版)
ケチャセッション
サンバセッション
NYストリートセッション
他
入場料:
前売り2,000円
当日券2,500円
(神奈川区民は各500円引き)
※未就学児は入場をご遠慮ください
主催:パーカッションスタジオKAN打楽器アンサンブルプチフェスタ実行委員会/BON-KAN STUDIO YOKOHAMA
共催:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
かなっくホール
〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目10-1
電話:045-440-1211
JR 東神奈川駅から / 京浜急行 仲木戸駅から 連絡橋「かなっくウォーク」徒歩1分
打楽器アンサンブルプチフェスタ2019特設サイト https://www.bon-kan.com/studio/event/pf2019/
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)
「BON-KAN STUDIO YOKOHAMA」カテゴリの記事
- ボンカンスタジオ横浜交流会&忘年会&15周年記念(2022.12.31)
- 「打楽器アンサンブル講座 〜音楽家・指導者のためのコース」レコーディング(2022.03.26)
- 「マンスリーとーぶ」10月号にインタビューが掲載されました(2021.10.09)
- NHK FM「 ×かけるクラシック」で相撲組曲XeIII(2021.07.20)
- 「春のかんだまつり2021オンライン」配信レポート(2021.05.04)