相撲太鼓名入れの儀!?
相撲太鼓名入れの儀(!?)が執り行われました!
行司の四代目 木村朝之助さんが、昨年新調した私の相撲太鼓に、相撲字で名を入れてくださることになり、
高砂部屋マネージャーの松田さん(元・一ノ矢)を中心として出会った相撲関係者と相撲好き音楽家たちが集まった新年会のイベントのひとつとして行われました。
相撲太鼓との出会いのきっかけを作ってくれたジャクシャのメンバーの鶴見さん、樅山さんにも立ち会っていただけました。
一ノ矢さんが予約してくださいました「ちゃんと亭」は、元力士の素敵なお店!
そこに高砂部屋の力士、朝虎牙さんもご参加!
呼出しの邦夫さんに柝を入れていただき、朝之助さんのLive名入れがスタート。
柝(拍子木)は、邦夫さんが本場所で使われている現役のものと、邦夫さんにいただいた先々代の柝。
朝之助さんには、いろいろと工夫していただき、とても素晴らしい相撲字入りの太鼓となりました!感激です!
立ち会っていただいたみなさんに感謝!
楽しいメンバーで飲みながらの格調高き幸せなイベントでした!
店主の北光さんとも!
北光さんは大鳴戸部屋の元・三段目力士だそうです!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
「相撲」カテゴリの記事
- 「相撲浮世絵 房総の力士そろい踏み」展と「東金・高砂浦五郎紀行」(2021.12.01)
- 谷中の全生庵(山岡鉄舟)と谷中霊園で力士の墓巡り(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 初代高砂浦五郎繋がりで行く旅・清水の次郎長・山岡鉄舟(2022.11.14)
- 靖国神社奉納大相撲(2023.04.24)