« 大相撲9月場所千秋楽観戦 | トップページ | 「横綱72人の選ばれし者たち」と秀山祭九月大歌舞伎「幽玄」 »

2018.09.28

産経新聞夕刊に掲載されました!

木琴奏者の通崎睦美さんが、産経新聞に「相撲好き」の私のことを書いてくださいました!
相撲太鼓や相撲組曲「Xe」ことも!!

よろしければご覧ください!!

42654713_1560105517469325_894359874


産経新聞大阪本社版9月27日夕刊に掲載【通崎好みつれづれ】より抜粋

『友人の打楽器奏者に熱心な大相撲ファンがいる。作曲も手掛ける神田佳子(よしこ)さんは、昨年、横綱稀勢の里関をイメージした『相撲組曲「Xe(キセ)」~2台ピアノのための』を発表。今年3月には、演出付き30分の大作、打楽器アンサンブルのための『XeII』を初演した。

 同業者も目を見張る卓抜した技術の持ち主である神田さんだが、本作演奏のため、高砂部屋の呼出し・邦夫氏に指導を仰ぎ、相撲独自の太鼓の打ち方を研究。あつらえの本格的な相撲太鼓で、自ら力強くシャープなリズムを奏でている。』

産経新聞web版には写真も載せていただきました。
よろしければご覧ください!

『相撲組曲「XeII」』を演奏する神田佳子さん


ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ


|

« 大相撲9月場所千秋楽観戦 | トップページ | 「横綱72人の選ばれし者たち」と秀山祭九月大歌舞伎「幽玄」 »

音楽」カテゴリの記事

相撲」カテゴリの記事