« 打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」ライブレポートその1 | トップページ | 打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」ライブレポートその3 »

2018.03.16

打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」ライブレポートその2

打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」第1日目の続きです。

■打楽器初切
相撲の初切をヒントに打楽器でなにができるか?出演メンバーで構想

Dsc_0786

詳しくは2日目で。

■アフリカーナα/加藤昌則作曲
芸大同期の作曲家:加藤昌則の作品。パーカッショントリオ「The Birds」のレパートリーでもあります。
プチフェスタ初出演のアンサンブル講座の3人組が挑戦しました!

Dsc_0325


Dsc_0327

■ゲームピース「オロチ」 /神田佳子作曲 新作初演
1日目はプチフェスタのメンバーとワークショップ子供の部に参加してくれたメンバーとの共演!
日本神話におけるスサノオのヤマタノオロチ退治を題材にした即興ゲーム。
子供達との共演は、1回のワークショップと本番のリハ、ゲネプロだけでしたが、予想外の出来でした!!

Dsc_0365

Dsc_0368_1

Dsc_0371_1

Dsc_0372

Dsc_0454

Dsc_0848

Dsc_0839

Dsc_0840_1

Dsc_0887_1

ライブレポート その3へ

ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ

|

« 打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」ライブレポートその1 | トップページ | 打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」ライブレポートその3 »

音楽」カテゴリの記事

相撲」カテゴリの記事