« 相撲太鼓を新調しました! | トップページ | 打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」ライブレポートその2 »

2018.03.16

打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」ライブレポートその1

打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」を無事に終えることができました。

Dsc_0591

1日目はトーク&プレコンサート
2日目はメインコンサート
と、出演者や内容(演出)が異なるものでしたので、準備に時間がかかりましたが、
どちらも全力を注いでやりきった公演となりました。
これも出演者、スタッフ、ご協力いただきましたみなさま、お客さまのおかげです。
本当にありがとうございました。

写真をみながら振り返りたいと思います。

第1日目

■オープニング〜マリンバ・スピリチュアル(抜粋) /三木稔作曲 

ウィンドチャイム、スイスカウベルから始まり、カエルの木魚、ジャンベなど、様々な楽器が登場する
オープニングに引き続き、
2台マリンバで、さらに「団扇太鼓」「木しょう」などをプラスしました。

Dsc_0010

Dsc_0678

Dsc_0679

Dsc_0681

Dsc_0746

Dsc_0256

Dsc_0202_1

Dsc_0732

Dsc_0017_1

■トーク
ご挨拶と楽器紹介など
Dsc_0259

■ブラシ&バケツ /神田佳子作曲 
新作初演です。打楽器アンサンブル講座のメンバー!

Dsc_0765


Dsc_0283_1


ライブレポート その2へ

ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ

|

« 相撲太鼓を新調しました! | トップページ | 打楽器アンサンブルプチフェスタ「心技体」ライブレポートその2 »

音楽」カテゴリの記事

相撲」カテゴリの記事