近藤譲セレクション:東京現音計画のコンサート終了
近藤譲セレクションのプログラムによる東京現音計画のコンサートが終了。
私の乗り番は、近藤譲作品の初演(ヴァイブとBD)と再演(マリンバ)の2作品と、
グティエレスの8楽章もあるサーカスのような作品(大量な打楽器セット)でしたので、年末から、毎日、夜中まで準備&練習に長い時間を費やし、苦労しましたが、今回、改めて近藤譲さんの考え方に共感でき、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
やらなければならない事がてんこ盛りでしたので、残念ながら打ち上げにも参加せずに、
終演後は皆既月食を運搬車の中から眺めながら(兄からのラインで初めて知る!)、
大量な楽器を実家に戻し、
自宅まで無事に戻ってこられたので、ホットワインを飲んで、久しぶりにホッとしました。
関係者の皆様、いらしていただいた皆様、ありがとうございました!
(グティエレスのステージの打楽器セットを撮影するのを忘れた〜ので、リハーサルの時の写真)
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)