2台ピアノの作品完成!!相撲組曲「Xe」はキセノン=稀勢の里
本場所の観戦、相撲部屋見学を経て、この1カ月ぐらいは、いつも以上に相撲研究&作曲に時間を費やしてきましたが、
やっと2台ピアノの作品が出来上がりました。
高橋アキさん、寺嶋陸也さんに演奏される予定で、今からそわそわしております!
「Xe」はキセノン=稀勢の里で、組曲の題名にもこだわりが詰まっております!
神田佳子作曲:相撲組曲「Xe」〜2台のピアノのための
一 壁と孤独と
二 先代の教え 〜重圧に負けるな 弱音を吐くな
三 愚直な相撲道
四 猛稽古 〜努力で天才に勝ちます
五 心技体の歯車
六 立ち合い 〜強烈なおっつけ
七 綱の重み
コンサートの詳細はこちら
第3回 両国アートフェスティバル2017
「ぶつかりピアノ両国門天場所」〜芸術監督:鶴見幸代
【中日】神事と伝統と現代の狭間に
日時:2017年8月3日(木)15:00開演、19:30開演(開場30分前)
場所:両国門天ホール
出演 ピアノ:高橋アキ、寺嶋陸也、公募による演奏者
プログラム:
野村誠:ナマムギ・ナマゴメ(1997)
樅山智子:こなた精霊(2017)★委嘱新作・世界初演
神田佳子:相撲組曲「Xe」〜2台のピアノのための(2017)★委嘱新作・世界初演
松平敬:とんとん〜2台ピアノと小さな力士のために(2017)★委嘱新作・世界初演
稽古ピアノ作品より*
*稽古ピアノ作品…このなかから演奏されます。
寺嶋陸也:力士 (2017)
野村誠:相撲聞序曲 (2017)
渡辺俊哉:朝稽古 (2017)
後藤天:六十四番稽古ゲイム第1番 (2017)
鶴見幸代:すもうハノン(2017)
【チケット】全自由席(税込)
*発売開始:2017年6月17日(土)〜
プログラム各回:前売一般3,000円、門天会員・学生2,500円(当日券は500円増し)
ご予約・お問い合わせ:両国門天ホール
メール:ticket@monten.jp 電話&FAX:03-6666-9491
HP(カンフェティ):
【中日】http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=39722&
詳細ページ
http://www.monten.jp/RAF3
チケット発売中です。ぜひいらしていただきたいです!!!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)
「相撲」カテゴリの記事
- 「相撲浮世絵 房総の力士そろい踏み」展と「東金・高砂浦五郎紀行」(2021.12.01)
- 谷中の全生庵(山岡鉄舟)と谷中霊園で力士の墓巡り(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 初代高砂浦五郎繋がりで行く旅・清水の次郎長・山岡鉄舟(2022.11.14)
- 靖国神社奉納大相撲(2023.04.24)