鈴木陽子作品展@みなとみらいホールのレポート
4月には、鈴木陽子作品展@みなとみらいホールの本番がありました。
■鈴木陽子作品展vol.11「吹・擦・打」
2017年 4月25日(火)19:00(開演)
横浜みなとみらい 小ホール
出演:宮村和宏(オーボエ)、亀井庸州(ヴィオラ)、神田佳子(パーカッション)
曲名:
『ミケト・ダンス』オーボエ、ヴィオラとパーカッションのための (2010, 2017改訂) 初演
『ノマドなモナドⅤ』オーボエのための (2016) 初演
『沈黙の声』オーボエとパーカッションのための (2017) 初演
『ニュンパイ』オーボエ、ヴィオラとパーカッションのための (2016) 初演
料金:全席自由(一般):2,000円 全席自由(学生):1,500円
主催:OFFICEアメリカンブルー
私が演奏したのは、30分の大作を含めた3曲。
大分経ってしまいましたが、写真だけでもアップしておきます!!
打楽器は、ティンパニ、ヴィブラフォン、スティールドラムから、ウォータードラム、スライドホイッスルなども。
共演はオーボエの宮村さんとヴィオラの亀井さん。(←お二人とも素晴らしかったです!)
作曲の鈴木陽子さん、みんなで一緒に!!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)