打楽器ワークショップ~日本音楽療法学会関東支部
日本音楽療法学会関東支部の講習会の中で、講師として打楽器ワークショップをおこなってきました。
普段から、打楽器アンサンブル講座などを行っている関係もあり、音楽療法士の方に打楽器を教える機会も多いですが、本当にみなさん、熱心で、表現力豊かな方が多いです。
今回の参加者40名も意欲的な方が多く、あっという間の3時間でした!
会場は昭和音大。実は新百合ケ丘に移動してから初めて!
そして今回持参した楽器はこちら!!
もちろん「かえるくん」もいます!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 打楽器オンライン講座〜湘南音楽療法研究会(2020.09.23)
- いわき芸術文化交流館の「おでかけアリオス」(2018.06.14)
- 神奈川小学校へアウトリーチ(2017.10.18)
- 鳥取で打楽器ワークショップとライブ(2017.08.02)
- いわき@コンサート&ワークショップ(2017.08.02)