曽我部 清典trp・神田 佳子percデュオリサイタル終了!!
アンサンブルコンテンポラリーアルファー企画の曽我部 清典trp・神田 佳子percデュオリサイタル@けやきホール
終了しました!!
私が演奏したのは、オープニングとアンコールを含めると10曲!?
新作初演だらけのマルチパーカッションを中心にしたコンサートでしたので、
準備から本当に時間がかかり、いろいろと大変でしたが、どうにかやりきりました!!
0からスタートし、作曲家たちとコラボレーションしながら作り上げた作品らは、どれも個性が強く、どんなコンサートになるのか、全貌が明らかになったのは直前でしたが、結果的に、なかなか面白いプログラムになったのではと思っています。
作曲家の方々には本当にお世話になりました!
神田作品「We are drummers 2」も、この公演で再演する機会を得られたのも嬉しかったです。
そして、曽我部さんとの長時間にわたるリハーサルは、過酷なスケジュールでしたが、とても充実したものでした。たとえ少しの時間でも音楽をとことん追究する曽我部さん。
さすがでした!
私が還暦を過ぎても、曽我部さんのように体力と集中力を保てるのか?
今から鍛え直さなければ!!
打楽器ソロは、私の希望で細川俊夫さんの「線Ⅵ」を入れさせて頂きました。この作品は20代中盤、秋吉台やダルムシュタットなどの現代音楽講習会聴かせて頂きました中村功さんの強烈な演奏のイメージがあり、
今まで、なかなか手が出せませんでしたが、いつか演奏してみたいと思い続け、今回が初挑戦となりました。
また、終演後、ホール完全撤収まで15分しかない!!という時間の中で、脅威なスピードで楽器片付けにご協力をいただいた素晴らしい打楽器の後輩達にも感謝いたします!
そして、ご来場いただきましたお客様、本当にありがとうございました!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 初代高砂浦五郎・房総ツアー(2024.04.24)
- アンサンブルコンテンポラリーアルファー 2024@オペラシティ(2024.03.01)
- ニコラ・サーニの世界@イタリア文化会館(2023.11.18)
- 奄美群島日本復帰70周年記念のつどいIN徳之島町 第2部「邦楽と相撲」(2023.11.10)
- いしかわ百万石文化祭開会式「萬斎ボレロ」(2023.10.28)