2015年度 打楽器アンサンブル講座開講になりました!
ボンカンスタジオ横浜で開催してきました「打楽器アンサンブル講座〜音楽指導者のためのコース」は、
なんと今年で 7年半。こんなに続いているとは驚きです。
そして2015年度は3クラス開講。
メンバーは多少変わりますが、継続されている方のほうが多いです。
ですので、レベルもどんどんアップしてきていますので、それに合わせてカリキュラムを改正。
10数曲の練習曲を新たに作曲して加え、今回でテキストが4冊目!!
これらのテキストは、私にとってもかなり貴重な財産になっています!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 初代高砂浦五郎・房総ツアー(2024.04.24)
- アンサンブルコンテンポラリーアルファー 2024@オペラシティ(2024.03.01)
- ニコラ・サーニの世界@イタリア文化会館(2023.11.18)
- 奄美群島日本復帰70周年記念のつどいIN徳之島町 第2部「邦楽と相撲」(2023.11.10)
- いしかわ百万石文化祭開会式「萬斎ボレロ」(2023.10.28)
「BON-KAN STUDIO YOKOHAMA」カテゴリの記事
- ボンカンスタジオ横浜交流会&忘年会&15周年記念(2022.12.31)
- 「打楽器アンサンブル講座 〜音楽家・指導者のためのコース」レコーディング(2022.03.26)
- 「マンスリーとーぶ」10月号にインタビューが掲載されました(2021.10.09)
- NHK FM「 ×かけるクラシック」で相撲組曲XeIII(2021.07.20)
- 「春のかんだまつり2021オンライン」配信レポート(2021.05.04)