東京成徳短期大学の音楽研究発表会でした!
本日は東京成徳短期大学の幼児教育科の非常勤で打楽器アンサンブルを授業を受け持ってから4回目の音楽研究発表会でした。
今年度は例年より人数が多く、最後まで演奏が危ういクラスもあり、はらはらドキドキで、
さらに、今朝のゲネプロには遅刻で来れない生徒も!!
演奏直前に呼び出し、エアーパーカッションさせたり、口三味線させたり、いろいろと大変でした。
しかし、本番は予想を裏切るような見事なステージ!
初めてマレット持つような生徒達がここまでやるとは!
最後まで諦めない事が一番大事!!ということを肌で感じました!
この経験を今後、幼児教育の現場で生かして欲しいです!
大須賀かおり先生、及川夕美先生、木埜下大祐先生、星谷英顕先生、郡司敦先生とも!
関係者のみなさん、お疲れさまでした!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 初代高砂浦五郎・房総ツアー(2024.04.24)
- アンサンブルコンテンポラリーアルファー 2024@オペラシティ(2024.03.01)
- ニコラ・サーニの世界@イタリア文化会館(2023.11.18)
- 奄美群島日本復帰70周年記念のつどいIN徳之島町 第2部「邦楽と相撲」(2023.11.10)
- いしかわ百万石文化祭開会式「萬斎ボレロ」(2023.10.28)