一柳慧80th Festa!終了!!
東京文化会館小ホールは満席。
私は一曲目でしたので、演奏後は、客席で楽しまさせて頂きました!
菅原先生の演奏もじっくり聞かせていただきましたし、
篠崎史子さん、甲斐史子さんとは復元楽器アンサンブルのメンバーとして、
沢山のツアーでご一緒させていただいていましたし、
高橋悠治さんとは、「糸」で数年間ご一緒させていただいていましたし、
ワクワクする共演者達が勢揃いで、興奮する一日でした!!
一柳先生とは、大学卒業あたりの時期に、先生の作品を演奏させていただいたのをきっかけに
様々な場面でご一緒させていただく機会がありましたので、
思い出は演奏はもちろんのこと、その他も沢山あります!
日本ツアー、ポーランド、ドイツ、イギリス、フランス、イタリアなどのヨーロッパツアー、
愛知万博など。
ニューヨークツアーでは、なぜかホテルの朝食時間がいつも一緒になり、
「アメリカン!」を飲まれる先生と朝6時からご一緒させていただきましたし、
神奈川県立音楽堂ではピアノと打楽器のデュオで観世榮夫さん、野村万作さんたちとの共演をさせていただいたり、
また、ある時は、清里のコンサートの夜では卓球大会!
先生宅の新年会にもおじゃまさせていただいことも。
どれも貴重な体験で、私の糧となっております。
80歳!!!
今後もバリバリとご活躍されることを楽しみにしております!!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)