「SとMのボレロ」改訂版が出来上がる
ニューヨークで演奏される予定の「三絃とマリンバの為の曲」の改訂版が出来上がりました。
10年前に三絃(和楽器)奏者の高田和子さんから委嘱を受け、作曲した「SとMのボレロ」。
高田和子さんと通崎睦美さんによって京都で初演されましたが、その作品を
この度、木村伶香能さんがリサイタルでとりあげてくださることになりましたので、
少し手直しをして、さらにバージョンアップしました。
当時は、高田和子さんに三絃を一から教えていただき、さらに高田さんの練習用三絃をお借りして、楽器にさわりながら作曲しました。
そんなこともあり、この作品には高田さんの思い出がいっぱい詰まっています。
その作品が成長して、再演を迎えることができるのは、本当に嬉しいことです。
どんな演奏になるかとても楽しみ!!
今年入ってからずっと続いていた創作活動がやっと一段落。
時間がないと作品は書けないけど、
時間があっても、創作意欲が湧かないとなかなか進まない。
隙間時間で作曲されている作曲家のみなさんを尊敬しちゃいます!!
短時間で意欲を湧かせるっていうのがポイントですかね。。。
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)