打楽器アンサンブルプチフェスタ2013を終えて(写真集)
もう1ヶ月ぐらい経ってしまいましたが、神田佳子プロデュース〜打楽器アンサンブルプチフェスタ2013の記録をアップします!!
今回は、27名が一緒にステージに乗った「みんなでボレロ」を始め、4つの自作曲、その他、いろいろな演出も加え、
かなり大掛かりな舞台となりましたが、本当に仲間に恵まれ、達成感のある本番となりました!
お客さんからは、「元気がでた!」「刺激を受けた」「打楽器の楽しさを味わえた」「今まで知らない世界だった」「カッコいい!」「他のコンサートに無い熱気と音楽の喜びが満ち溢れていた」などと、嬉しいご感想を頂きましたが、
一番刺激を受けたのは、私かもしれません。
クラッシュミュージック 石橋知佳、神田佳子、若鍋久美子の芸大卒トリオ
エル・クンバンチェロ
熱演ショット!
なかなか良い表情シリーズ
みんなでボレロ前半
みんなでボレロ後半
会場に足をお運び頂いたみなさん、本当に有り難うございました!!
そして関係者のみなさん、改めてお疲れさまでした&有り難うございました!!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)
「BON-KAN STUDIO YOKOHAMA」カテゴリの記事
- ボンカンスタジオ横浜交流会&忘年会&15周年記念(2022.12.31)
- 「打楽器アンサンブル講座 〜音楽家・指導者のためのコース」レコーディング(2022.03.26)
- 「マンスリーとーぶ」10月号にインタビューが掲載されました(2021.10.09)
- NHK FM「 ×かけるクラシック」で相撲組曲XeIII(2021.07.20)
- 「春のかんだまつり2021オンライン」配信レポート(2021.05.04)