とうとう明日になりました!!
打楽器アンサンブルプチフェスタ2013の本番が明日になりました。
車は3台。
セッティングゲネプロを終了したのが22時すぎ。その後、大量な楽器を解体。
さきほど、楽器を2台分(3分の2)を搬出して、一段落。
続きは明日の朝!!
まだまだ作業は残っていますが、明日に向けてピッチをあげて頑張ります!!
当日券もありますので、急に時間が空いた方は直接会場にお越し下さいね!!!
お待ちしております!!!
打楽器アンサンブルプチフェスタ2013 ~神田佳子プロデュース
■日時 2013年3月10日(日)
■会場 県民共済みらいホール (JR根岸線桜木町駅、みなとみらい線 みなとみらい駅、横浜市営地下鉄 桜木町駅)
■開場 13:30 開演14:00
■入場料 1500円
■チラシ・詳細・お申し込み
http://www.bon-kan.com/studio/event/pf-20130310.html
■出演者
神田佳子、平野有希子、安里菜、石橋知佳、若鍋久美子、
戸崎可梨 、高木雅也 他(出演者27名)
■プログラム
ラ・キュート : 神田佳子
タンゴの歴史より Bordel-1900 : アストル・ピアソラ
Trio 2012~コンガとジャンベのための : 神田佳子
アフリカーナα : 加藤昌則
アフリカン・ブルース : Wolfgang Roggenkamp
LOSA for Vibraphone & Marimba : Emmanuel Sejourne
Thunder and Lightning ~Riverdanceより~ : Bill Whelan
くすだま II : 神田佳子
Rock Trap : William J. Schinstine
セント・トーマス : ソニー・ロリンズ
Crush Music from Herbsfestival : Nicolaus A. Huber
スペイン : チック・コリア
メッセージより「木」 : 神田佳子
Marimba Music for Percussion Trio : Eckhard Kopetzki
透明で静かに燃える光 : 福井香菜子 (新曲初演)
みんなでボレロ : モーリス・ラヴェル / 神田佳子
エル・クンバンチェロ : ラファエル・エルナンデス
■県民共済 みらいホール
〒231-8418
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8-2
県民共済プラザビル1階 みなとみらい29街区
■交通案内
JR根岸線 「桜木町」駅下車 徒歩約3分
横浜市営地下鉄 「桜木町(県民共済プラザ前)」駅下車 徒歩約4分
みなとみらい線 「みなとみらい」駅下車 徒歩約5分
主催 パーカッションスタジオKANコンサート実行委員会 / BON-KAN STUDIO YOKOHAMA
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)