東京現音計画!スカイプリハーサルも。
先日は、9/24東京現音計画のコンサートにむけて、ミーティングがありました。
一柳慧さんと今回演奏予定の「プラティヤハラ・イヴェント」の打ち合わせが中心。
その後もお茶を飲みながら、今後の計画をいろいろと。
さらに、一昨日は、
ドイツにお住まいの作曲家の岸野末利加さんと、「スカイプ」でリハーサルも。
大太鼓ソロとエレクトロニクスの曲で、
分かりにくい奏法などもあり、なかなか譜読みが進まなく困っているところでしたが、
作曲家ご本人にご説明いただき、いろいろなことが解決!
打楽器は動作が複雑なことも多く、言葉では説明しにくいこともあるので、
映像があると本当にわかりやすい!!!
それに、スカイプでもある程度の音色も伝わるのですね!
つくづく、スカイプって便利だな。。。と思いました。
これで本格的にさらえるぞ!!と気合いが入りました。
しかし、
部屋中が楽器だらけ!
これを片付けないと練習モードにならない!!
ということで、重い腰を上げ、パズルのような片付けを始めました。
時間がかかるかかかる。
結局、昨日は時間があったのに、部屋の楽器片付けで終わってしまった!という残念なことに。
今日は練習のほうを頑張ります!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)