9/24東京現音計画始動。
エレクトロニクスを中心とした新しいアンサンブル団体を立ち上げます!!
本格始動は来年からですが、今回は主要メンバーによる公演です!
6月に六本木STBでライヴをさせていただいたメンバーのサクソフォンの大石将紀さん、
エレクトロニクスの有馬純寿さんと、現代音楽界で引っ張りだこのチューバの橋本晋哉さんという素晴らしい方々と
ご一緒させていただくことになり、私自身もワクワクしております!!
今後も楽しい企画を練っていきますので、応援のほどよろしくお願いします!!
■東京現音計画#00
2012年9月24日(月)
19:00~21:00
門仲天井ホール
出演:
有馬純寿(エレクトロニクス)
大石将紀(サクソフォン)
神田佳子(打楽器)
橋本晋哉(チューバ)
演奏曲目:
・夏田昌和《西、あるいは秋の夕べの歌》(1996)
・ヴァレリオ・サニカンドロ《ソネットX》
〜チューバとライヴ・エレクトロニクス のための(2008)日本初演
・エルネスト・パピエ《急ぎ仕事》(1997)
・岸野末利加《レーベンスフンケ》
〜大太鼓とエレクトロニクスのための (2007/2010)日本初演
・一柳慧《プラティヤハラ・イヴェント》(1963/73)
終演後、グループ結成ラウンチ・パーティーを行います。
メンバーのトークと共にお楽しみください。
チケット:全席自由
予約2,500円、当日3,000円、アートキッチン会員2,300円(税込)
東京現音計画事務局(ナヤ・コレクティブ内)
チケットオンライン:
http://www.purple.dti.ne.jp/naya/tickets/
電話・FAX 03-3921-4309(電話は平日の11:00~17:00)
メール:nayac@mc.point.ne.jp
=========
今回は、私は、夏田作品、岸野作品、一柳作品を演奏します!
ぜひいらしてください!!
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)