子供達に贈る音楽祭 ~21世紀の音楽~ @永福町ソノリウム
昨日からリハーサルが始まりました!!
↓
■子供達に贈る音楽祭 ~21世紀の音楽~
2012年05月03日(木)
場所:ソノリウム
演奏:朝川万里/ピアノ 神田佳子/パーカッション
映像:イレイン・トマツィ・フレイタス
プログラム:
小坂直敏 / ピアノの為の(新曲)
今井慎太郎 / 「ずりすい けたか」打楽器とエレクトロニックスの為の(新曲)
小島有利子 / ピアノと映像の為の(新曲)
ジョナサン・リー / ピアノと打楽器とエレクトロニックス映像の為の(新曲)
昼の部 13:30開演 (13:00開場)
夕の部 17:30開演(17:00開場)
Aペア割¥2500 Bトリプル割¥3000 C子供チケット¥1000 D一般¥2000
お問い合わせ:ソノリウム 03-6768-3000
京王井の頭線 永福町駅徒歩7分
http://www.sonorium.jp/
=======
ソノリウムは100名程度のキャパで、白くて綺麗な空間。
初めて伺いましたが、とても気持ちが良い感じ!
適度にシルバーが使われていて、私好み!!!
こんなお家に住みたい(笑)!!
今回私が演奏する作品は、1つは今井慎太郎氏の作品。
ずり すい けたか ずり すい けたか ずり すい けたかこて こて こて… といいながら
ジャンベを叩くパーカッションとエレクトロニクスの作品。
もう一つはジョナサン・リー氏の作品で、
打楽器とピアノ、さらに映像、エレクトロニクスが加わる予定。
打楽器パートはノリの良いリズムですが、右と左がバラバラな動きをするので、
久々にしっかり左脳を使っています!?
こどもたちに聴かせる現代音楽という醍醐味ですが、
もちろん、大人歓迎!!
ぜひお時間がありましたら、聴きにいらしてください!!
ペア券がお得です!!
親子、夫婦、お友達、ただの顔見知り、どんな組み合わせでもOK!
お申し込みはメールでOKです。
tiket@sonorium.jp
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)