パーカッションがやってきた!~親子ふれあいコンサートVol.15
今回は弟子の平野有希子さんと2人だけでしたので、
このように、マリンバとフットバスドラムを兼ねたり、足に鈴や木の実をつけたり、両足両手をフルに使って、
一人何役?っていう感じでした。
カエルの木魚による「カエルの大合奏」もおチビちゃんから大人まで楽しそうに参加してくれました。
演奏後、2、3歳児に「これ、もってかえる?」と何度も聞かれ、なかなか回収出来ずという場面もありましたがw
子供の反応は面白いですね。一つ一つの音色に敏感に反応するし、変拍子でもノリノリだったり!?
いっぱいの楽器を持って来た甲斐がありました!
いらしていただいた方ありがとうございました!!
クリックお願いします→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)