« 南聡さんのCD | トップページ | 盲学校アウトリーチに行ってきました。 »

2012.02.14

神田佳子打楽器ワークショップのレポート

先日秦野でワークショップがありました。

■神田佳子打楽器ワークショップ
2012年2月5日(日)
秦野市文化会館小ホール

Img_1250

参加者は5歳から70代? 80代?まで!
年齢の幅が広かったのですが、
みんなで和気あいあいと打楽器体験をしてもらいながら、
楽しい時間を過ごす事ができました!


バチの持ちからや各楽器の奏法の説明、
そして、打楽器体験、即興アンサンブルまでと盛りだくさん。

Img_1249


カエルの木魚の演奏も皆さん個性豊かでした。

Img_1246

トムやコンガなどの膜質楽器も大人気でした。
いっぱいの楽器を持って行った甲斐がありました!!


秦野には今まであまり縁がなく、本当に久しぶりでした。
なんといっても朝の富士山が綺麗で感動!!

ワークショップ終了後に高台に上がってみましたが、
残念ながら富士山は見られず、、、

Img_1254


でも、秦野の綺麗な空気をいっぱい吸って、高台は気持ちがよかったです。

羊もいましたし!

Img_1251


しばし寛いでから、帰路につきました。

クリックお願いします→人気blogランキングへ

|

« 南聡さんのCD | トップページ | 盲学校アウトリーチに行ってきました。 »

音楽」カテゴリの記事

ワークショップ」カテゴリの記事