« 今年の横濱ジャズプロムナード | トップページ | クセナキスで使う植木鉢 »

2011.09.10

明日はコブラ

明日です!!

■第4回 JAZZ ART せんがわ 2011
John Zorn’s COBRA 東京せんがわ作戦 神田佳子部隊
2011年9月11日(日)20:00-21:30
場所:せんがわ劇場 
出演者:有馬純寿(computer)、大石将紀 (sax)、神田佳子(perc)、木ノ脇道元(fl)、坂本弘道(vc)、佐藤允彦(p)、しばてつ(ピアニカ)、田中悠美子(義太夫、太棹三味線)、 中村仁美(篳篥)、橋本晋哉(tuba)、藤原清登(b)、松平敬(br)、本田珠也(ds)、巻上公一(prompter)

チケット:せんがわ劇場窓口 電話:03-3300-0611

1dayチケットは売れ切れました。
ワンライブチケットは朝10時より限定販売です。

せんがわ劇場
http://www.sengawa-gekijo.jp

今、セッティングを考えています。今回のセットはどんな感じにするか?
スペースは相変わらず狭いです。ステージになんせ13人ですし。

先日、リハーサルをしましたが、今回のメンバーは本当にみなさん凄いのです。
音が楽しいのです!!

実は芸大卒が6人もいる!!現代音楽関係の人がこんなに入っているコブラは珍しいかと思います。
これが神田部隊の特徴でもあるのですが、さらに偏りすぎないように、巻上さんの力をお借りして、恐れ多くも、多方面の方にお声をかけさせていただきました。感謝!!

特に、佐藤允彦さんなんて、中学か高校の頃からの憧れの奏者。允彦さんの音源を友達にダビングしてもらって、何百回と聴いていました。カセットテープの時代です(笑)。その方とコブラで共演する日が来るとは!!

あ、この曲です。聞きすぎてテープがのびちゃった曲。ライヴバージョンか。。
今じゃyoutubeで簡単に見れちゃうんだからな。。。本当に時代は変わりますね。
http://www.youtube.com/watch?v=MiZW9SJfVwc

今日は時間がなかったんだった。
そうです、今は、楽器を決めなきゃならないんです。

では、明日いらしてくださる皆さん!!!お楽しみに!!!
そしてメンバーの皆さま、よろしくお願いします!!!

クリックお願いします→人気blogランキングへ

|

« 今年の横濱ジャズプロムナード | トップページ | クセナキスで使う植木鉢 »

音楽」カテゴリの記事