大塚茜ライブ&iPad2
先日は公園通りクラシックスで大塚茜さんのライヴに出演してきました。
「農民スタイル」という難しい(?)リクエストがあり、今回はこんな衣装でした。
打楽器は銅鑼入りのセット。
大塚茜さんとは、昨年、西陽子さんのイベントで一緒に共演した際にお知り合いになったわけですが、その後、年末には大工交響曲(!?)にご参加いただいたりして、何かと交流が続いております。
芸大の作曲科を卒業されているので、実は後輩でもあります。(重なっていた期間はありませんが、、)
今回のプログラムは、彼女の作品で、「個展」なわけですが、ふわふわ系から壮大な曲まで、
本当に様々な曲があり、私も思いっきり楽しめました。
もう一人の共演者・広樹輝一さんとは今回のライヴで初共演でしたが、多彩な方でした!
そして、この日、iPad2をゲットしてしまいました!
以前から欲しいと思っていたのですが、タイミングが合わず、
欲しい時には在庫が無かったり。
公園通りクラシックといえば、アップルストアの前ですし、
これはチャンス!!と思って、前日にインターネットで調べたら、在庫切れの様子。
オンラインストアでも2週間待ちとか。
偶然にでも入荷しないかな?と念力をかけ、、、
そうしたら、当日、入荷したではありませんか!!
これは買う運命だ!と。
そして、クラシックスの中でオープン!!
いやいや〜。楽しい。
でも、まだまだ最適な使い方がわかっていません!!
もっともっと使いこなしたいです!!
クリックお願いします→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)