狼をさがせ!
24日のコンサートのプログラムには久しぶりに高橋悠治作曲「狼」を入れてみた。
心落ち着かない時期で、コンサートの準備も遅れぎみだったが、
先日、悠治さんにお会いした時、「狼」をやる宣言をしたので、
その勢いで、さらうぞ!!と楽譜や楽器を用意する。
原譜はすぐ見つかるものの、いつも演奏する時に使用していた譜面が見つからない。
狼をさがせ!!
微妙に書き込みとかがある「自分の譜面」でないと、さらう気分にならない。
数日間、狼をさがせ!!モード。
そして、先ほど、やっと見つかった!!
大学3年の時の学校の試験で、演奏したのが最初だった。
教授が「神田ちゃん、高橋悠治氏の狼をやってみれば!」と。
絶対に演奏してみたかった曲だったので、嬉しくて!!
しかし、教授が譜面を持っているはずでしたが、探してもらっても見つからず。
(狼は逃げやすいのかな。。。)
結局、直接、私が悠治さんに連絡を取ることになり、渋谷で譜面をいただくことになった。
今でもドキドキしながら悠治さんが現れるのを待っていた記憶が残っている。
この曲は即興部分を多く含んでいる。
今日いろいろなことを思い出しながら練習していたら異常に長くなってしまった。
毎回違う「狼」になる。
自分でもそれが楽しみなのだ。
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)