« 3月5日一柳 慧プロデュース公演千年の響きのご案内 | トップページ | 干し野菜たち »

2011.02.23

千年の響き 宮内作品と野平作品リハ

千年の響きのリハーサルが始まりました。
プロデューサーの一柳 慧さんも立ち会いのもとに、本番と同じ神奈川県民ホールで
宮内作品と野平作品の2曲のリハーサル。
宮内康乃さんの作品を演奏するのは今回が初めてです。
メンバーは佐々木冬彦(箜篌)真鍋尚之(笙)神田佳子(方響)
細かく文章での説明あり、フローチャートあり、図形譜あり、と、かなり特殊なスコアになっています。
音を出してみて、大分感じがつかめました。

続いては野平作品。
野平一郎さんもリハーサルに立ち会っていただきました。
メンバーは佐々木冬彦(箜篌)笹本武志(排簫)神田佳子(方響)
10年前に私が初演をしている曲なのですが、悲しいぐらい身体は覚えていない。4オクターブでかかれた方響の曲を今回は2オクターブで演奏をしなければならない!ということもあり、初演よりも難易度が増しています(笑)

本番は3月5日 詳細はこちら
http://www.kanagawa-kenminhall.com/sennen/index.html

そしてまた方響は実家にもどってきました。
引き続き、夜間練習(!?)を取り入れて頑張っていきたいと思います!

クリックお願いします→人気blogランキングへ

|

« 3月5日一柳 慧プロデュース公演千年の響きのご案内 | トップページ | 干し野菜たち »

音楽」カテゴリの記事