大工交響曲やっちゃいました!! 動画あり
ボンカンスタジオ交流会〜2010忘年会編
お酒を飲みながらの非常にゆるい感じの演奏ですが、ご了承ください!!
(リハーサルはほとんどなく、段取りを打ち合わせした程度でした!)
演奏メンバー
バリトン&アンデス&iPad 松平敬 、ソプラノ 太田真紀、 フルート多久潤一朗、
ピアノ 武智由香、ピアノ&ピアニカ 大塚茜
打楽器&大工たち 神田佳子、稲野珠緒、斎藤祥子、安里菜、瀬川直人、向愛佳、清田裕里江、 戸崎可梨
撮影 鈴木淳史
大道具&オペレーター 藤本健太郎
観客 アランさん、山本さん、和子さん
面白かったら一票→人気blogランキングへ
大工後の参加者
山口新語さんや、宋さんたちも駆けつけていただきました!!
去年は ボロボロボレロ、今年は大工、だんだんバージョンアップしてきています!?
珠緒ちゃんのおでんもヒットでした!!
みなさんお疲れさまでした!!!!
クリックお願いします→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)
「BON-KAN STUDIO YOKOHAMA」カテゴリの記事
- ボンカンスタジオ横浜交流会&忘年会&15周年記念(2022.12.31)
- 「打楽器アンサンブル講座 〜音楽家・指導者のためのコース」レコーディング(2022.03.26)
- 「マンスリーとーぶ」10月号にインタビューが掲載されました(2021.10.09)
- NHK FM「 ×かけるクラシック」で相撲組曲XeIII(2021.07.20)
- 「春のかんだまつり2021オンライン」配信レポート(2021.05.04)