兄の引っ越し
兄が新居に引っ越すので、その前日に新居見学&お手伝いに行きました。
まだ引っ越し前の新居は、全面リフォーム仕立てなので素敵。
さらに新しく買った家具だけが配置されており、モデルルームのようです。う〜なんともうらやまし〜!!
それから、現在兄の住んでるところに行き、大量な粗大ゴミを運び出す作業のお手伝い。
階段だらけで一苦労。
久しぶりにシャワーのように汗をかきました。
でも毒素が出た感じで何かすっきりした感じもします。
たまには肉体労働もいいかも(笑)
こんな時は、姪と遊ぶのも私の役割?
良く笑うし、元気が良いのはいいことだとおもうけど、
落ち着きが無いし、騒がしいし。
小学2年生ってこんな感じなのかな?
実家につれてきて引き続き一緒に遊ぶ。
PCのゲームをやり終えるとまた、次は何して遊ぶ?っと落ち着かない。
しょうがないから、ジャンベでも叩かせてみた。
楽しそうに軽快にリズムパターンを叩いているし、
リズム感は良いみたい。
これで大人しくなってくれるのなら私も楽だなあと思ったら、
一緒にマリンバ弾いて!!とか、こうして!!とか仕切りだす。
リクエスト多すぎ(笑)
まったく誰に似たのか?
クリックお願いします→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 谷中の全生庵(山岡鉄舟)と谷中霊園で力士の墓巡り(2023.08.10)
- 「相撲の錦絵と江戸文化」の企画展(2021.09.06)
- 雷電の碑(佐倉)(2021.09.06)
- 筑波山&荒磯部屋建設地(2021.09.06)
- 富山旅行その3〜立山登山(2019.08.10)