ティンパニさんいらっしゃい!
知人からティンパニをお預かりすることになりました。
そのティンパニを受け取りに千葉の奥の方まで行ってきました。
初めて行く土地にわくわく。完全に観光モード。
その方のお宅は、千葉の香取市ということろですごく素敵なお家とガーデンでした。
ティンパニとご対面の感動よりも、イングリッデュガーデンのほうが気になっちゃって(笑)
火がつきそう。またやるか〜っ!お庭改造計画第2弾!?
その後、香取神社に行き、深呼吸をたっぷりしました。
そして、次は佐原の町並み。
千葉にこんなところがあったなんて!!
江戸時代にタイムスリップした感覚。素敵なところ。
伊能忠敬の旧家
その後、伊能忠敬記念館に。
日本全国を歩いて作成された日本地図を見る。やっぱりすごいことだと改めて思う。
(撮影不可)
帰りはアクアライン。
「海ほたる」に寄る。
きれいな夕日。
最後は真っ赤に。
なんてラッキーな日なのでしょう!!
さて、かなり古く、長い間使用されていないようなので、
現在ちゃんと叩ける状況ではありませんが、
これからお手入れしなければ!!!
クリックお願いします→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)