散歩
実家に篭っていたら運動不足気味。食後に町内をウォーキング、というか散歩。
(不審者と思われないように(笑))
エクステリアを見ながら歩いていると飽きないよね。
ポストやフェンスにこだわりがあったり、
最近はオープン外講も増えているので、門がなかったり。
近所も知らないうちに大分変化している。
なので、同級生の家がそのままあるとホッとする。
昔遊んでいた裏山も、すっかり住宅地。「どんぐり」「松ぼっくり」とか拾っていたころが懐かしい。
そういえば、たぬきが出たこともあった。
もう、この近くには裏山と呼べるようなことろがなくなってきた。
たぬきも行き場に困っているんじゃないかな。
クリックお願いします!!!→人気blogランキング
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 谷中の全生庵(山岡鉄舟)と谷中霊園で力士の墓巡り(2023.08.10)
- 「相撲の錦絵と江戸文化」の企画展(2021.09.06)
- 雷電の碑(佐倉)(2021.09.06)
- 筑波山&荒磯部屋建設地(2021.09.06)
- 富山旅行その3〜立山登山(2019.08.10)