パスポートの写真の代金は?
パスポートの更新をしなければ。憂鬱。
時間がかかるというものあるけど、それ以前に
そういう手続きが苦手なんですよね。銀行、役所も。
憂鬱な思いはさっさと終えなきゃと思い、手続きに行ってきました。
しかし!!
ツイテイナイというか。。。
手続きの方に、この写真ではダメですね。と。
え〜!!!!
駅にある簡易な証明写真で撮ったけど、あごの位置、バランスを気にして撮ったのに、
なにが悪いんですか!!!
首が見えていないんですよ。これはダメなのです。撮り直してください。
え〜!!!!
黒のハイネック。深めのハイネックなので、たしかに首は見えていない。
でも、そんなの知らなかった!!
その方の話だと、首が見えていない写真は頭だけ取り替えて偽装しやすいから。だって!!
そんな〜!!!!
700円もしたのに。じゃなくて、さらに美肌効果の100円をプラスしたので800円だったんだ。
撮り直しか。。。。。
パスポートセンター内は高い!
4枚セットで1800円。1枚しか必要じゃないのに。
そこで撮る気がしなかったので、
建物を出てすぐのところに1000円で撮ってくれるところを見つけた。
ここにするか。
しかし! 撮ってもらったら、口が曲がっている!!
目が開いて、パスポート用としてのバランスを満たしているものは
取り直し不可!
きっと、このふて腐れている表情が出てしまったんだと思うが。
え〜ん!10年残る写真だし、変な顔はイヤでないですか。。
別の場所を探し、今度は一回500円の証明写真で取り直し。
まあまあかな。と思って出来上がりを見たら、今度は右側に寄り過ぎ。
また「ダメ」と言われそうな写真。
あ〜泣く泣くもう一回。
ふんわりしたい髪の毛もペタッとさせ、
ハイネックの首の部分を引っ張って、無理やり首を見せ、
頭を傾けないように、口が曲がらないように。
あ〜個性出すなってことだよね。こんなの自分じゃない(笑)不機嫌になる気持ちを抑える。
ということで、表情もイマイチだけど、どうにか文句を言われない写真になった。
しかし、1回目の写真は100円プラスした美肌効果もあったので、
それが一番マシだったのに、この写真が10年残るのか
計4回。総額2800円。
あ〜悔しい!!!
こうなったら海外旅行いっぱい行くぞ〜〜〜!
クリックお願いします→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 谷中の全生庵(山岡鉄舟)と谷中霊園で力士の墓巡り(2023.08.10)
- 「相撲の錦絵と江戸文化」の企画展(2021.09.06)
- 雷電の碑(佐倉)(2021.09.06)
- 筑波山&荒磯部屋建設地(2021.09.06)
- 富山旅行その3〜立山登山(2019.08.10)