ミューザ川崎・市民交流室
ミューザ川崎の市民交流室で現代音楽の本番がありました。
神奈川県人なのに、ミューザ川崎に行くのは実は初めて!
今回は中澤久長さんの企画のコンサート。私はピアノとヴィブラフォンの一曲だけでしたが、ピアノの清水友美さんは全曲。大変なコンサート、ホントにお疲れさまでした!!!
市民交流室は、新しくて奇麗ですし、気軽に行えそうな場所で、ミニコンサートやワークショップなどを行うのにもちょうどいいスペースかな?
袖からステージを覗く「覗き窓」がないのと、楽屋にモニターがないのが残念でしたが、今後改善されるといいですね。
来年6月12日にミューザ川崎主催で行われるパイプオルガンと打楽器のコンサートに出演予定なので、
空き時間に事務所の方に伺い、その担当スタッフさんにもお会い出来ました。
面白いコンサートになりそうで、今から楽しみです。
クリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)