兵庫が終わり、今度は神奈川
ゲネプロの際、空調のせいもあり、寒くて寒くて。
ゲネプロ後に、笙の宮田まゆみさんと控え室で、寒くありませんでしたか?なんて聞いたら、
暑くて暑くて!と。
笙奏者は「コンロ」で暖めていたり、「ほっかいろ」などで暖めていたりするので、相当暑くなるそうです。
今回の打楽器は客席にセッティングされているので、ステージライトがない分、
温度が全然違うのです。
演奏中寒くなる事ってあまりないので注意不足だったのですが、
普段あまり気がつかないのですが、ステージライトって相当熱いのですね。
本番はお客さんの熱気で問題ありませんでした。
本番は無事に終わり、今度は神奈川県立音楽堂です。
宮田まゆみさんにお会いしたら絶対に聞いてみたい事がありました。
ビョークのCDに参加された時のお話。
今回伺っちゃいました!!!レコーディングの様子や、ビョークさんのことなど。
ビョークファンとしては、うらやましい話ばかりで(笑)
ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 高橋悠治作品演奏会Ⅱ@東京オペラシティ(2019.10.30)
- 藤原道山×SINSKE@浜離宮朝日ホールでゴジラ(2019.10.19)
- アカペラ女性コーラス グリーンフラッシュ公演のゲスト出演(2019.10.20)
- 女声アカペラコーラスとパーカッション(2019.10.18)
- 東京現音計画#12黒田亜樹 WITH フランチェスコ・ディロン終了!(2019.07.07)