音楽堂ふれあいアウトリーチ
神奈川県立音楽堂の事業の一環で、
相模原養護学校 ふれあいアウトリーチ
パーカッションがやってきた!~神田佳子さんの音楽特別授業 を行って来ました。
小学生から高校生まで、午前と午後の2回。
音楽を聴いていただくだけではなく、生徒のみなさんにも実際に楽器を触れてもらい、一緒に叩きながら進め、
最後には大合奏!!!
リズムにのって踊りだす子、打楽器の余韻に浸っている子、ふだん消極的な子が手をあげて、前に出て来て太鼓を叩く姿。
予想外の反応に、こちらも新鮮な気持ちになります。
音楽が彼らにとって、何かしらのきっかけになれば嬉しいです。
クリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 打楽器オンライン講座〜湘南音楽療法研究会(2020.09.23)
- いわき芸術文化交流館の「おでかけアリオス」(2018.06.14)
- 神奈川小学校へアウトリーチ(2017.10.18)
- 鳥取で打楽器ワークショップとライブ(2017.08.02)
- いわき@コンサート&ワークショップ(2017.08.02)