お月見団子
十五夜にお月見団子を作り、中秋の名月に浸りました。
月を眺めると、しばし時はゆっくり流れ、地球は動いているんだと感じました。
ちょっとイビツお団子になってしまいましたが、15個飾ることができました。
黒蜜も作り、お団子をおいしく頂きました。満足!!!
ウッドデッキをいい感じに利用しております。
クリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 谷中の全生庵(山岡鉄舟)と谷中霊園で力士の墓巡り(2023.08.10)
- 「相撲の錦絵と江戸文化」の企画展(2021.09.06)
- 雷電の碑(佐倉)(2021.09.06)
- 筑波山&荒磯部屋建設地(2021.09.06)
- 富山旅行その3〜立山登山(2019.08.10)