« 鳩山さんの家 | トップページ | フィナーレ奮闘中。 »

2009.09.12

リズム感って遺伝する?しない?

懐かしい親戚一同が集まったカラオケ風景のビデオが出てきた。
このビデオはおそらく祖母の古希のお祝いの席のようだ。

父は、フランク永井などのナンバーを酔いしれて歌うタイプ。
しかし、リズム感がいまいちなのか、歌いだしがよくずれる。

『またずれてる』〜とよく言っていたものだ。

このビデオがおもいっきりづれている証拠ビデオになっている。

懐かしいと思いつつ、このビデオの時から1年以内に亡くなったなんて信じられない。
もうすぐ十七回忌を迎えるというのに、単身赴任先で亡くなったのもあり、
未だに父はどこか遠いところで生きているような気がする。

父は運動神経もよく、頭の回転も速いほうだったと思うけど、
どうしてもね、リズム感だけは、、、。

リズム感は父親に似なくてよかった。
いや、でも、うちの家系で音楽系はいないし、リズムの感覚がよさそうな人もいないし。

リズム感って遺伝しないのかな?

ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ


|

« 鳩山さんの家 | トップページ | フィナーレ奮闘中。 »

音楽」カテゴリの記事