« 苦戦しております。。。 | トップページ | 指の先まで神経を行き渡らせる »

2009.06.12

低音の魅力

昨日は公園通りクラシックスで行われた、バリトンの松平敬氏とチューバ橋本晋哉氏の低音デュオライブへ。

カーゲル2曲に、鈴木治行氏と田中吉史氏の力作初演もあり、濃いプログラム。
橋本氏の軽快なトークで、お客さんも和やかムード。
一杯飲みながら(ウーロン茶)現代音楽ライヴを楽しみました。
トークの始まりと終わりに冷房のオンオフの音が共演。
曲が終わる『♪ウィ〜ン ありがとうございました。』
『それではお聞きください ♪ウィ〜ン 』曲が始まる
これも現代音楽ライヴならでの現象。お店の方も隠れ共演者?
空調との共演!このネタで一曲作れちゃいそう(笑)

今日のプログラムをコンサートホールで聞いたら違う印象になるんだろうな。。。
それにしても低音好きな私にはたまらないね(笑)

終演後は、場所をかえて、無事に退院された曽我部さんや、中村和枝さんたちと一杯(ビール)。
和枝さんの力作のおいしいパンをお店の人に内緒でいただきながら。。。

ぜひクリックお願いします!!!→人気blogランキングへ

|

« 苦戦しております。。。 | トップページ | 指の先まで神経を行き渡らせる »

音楽」カテゴリの記事