打楽器アンサンブル講座とタナカンダのリハ
打楽器アンサンブル講座もこの4月から3クラスが開講になり、今週はその準備などにも追われていましたが、
無事にスタートしました。いろいろな方がいらっしゃいます。
高校生、音大生、音大卒、OLから音楽療法士まで。
ちょっとしたアドバイスで、1時間半の講座の間でみるみる手が動くようになっていく生徒さんもいますので、教えがいがありますね。
そしてその間に先日はタナカンダのリハーサル。今回のゲスト、ヴァイオリンの会田桃子さんと一緒に。
■ TANAKANDA(田中信正p 神田佳子per)
ゲスト 会田桃子(vn)
2009年4月29日(水・昭和の日)
荻窪 かん芸館
開場:13:30 開演13:50
前売り 4000円 当日 4500円 50名限定
主催 夜桜ライブ企画 申し込み→ http://yozakura.shop-pro.jp
(チケット残り僅か?)
会田さんとは初めてですが、気持ちのよいリズムで凄いですよ〜。 きっと楽しいライヴになると思います。
いや、本当に楽しい。私が一番楽しいかも!?(笑)
ということで、29日お楽しみに!!
クリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)