銅鑼をさらう
片手で2つのタイプの違う銅鑼を鳴らす。
マリンバのように2本バチ。
作曲:夏田昌和さんのソプラノサックスと打楽器のデュオの曲。
現代音楽には珍しく、再演回数の多いヒット曲だそうです!
もう少し軽いバチにすればいいのでしょうけど、良い音がしないんだよね。
このバチが一番妥協どころのような気がする。
本番は3月5日東京オペラシティ。もう少し挑戦してみよう。
でも難しい。。。。
クリックお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)