スタイリッシュな万歩計
スタイリッシュな万歩計。買ってみました。
あまりに小さすぎて無くしちゃいそう。
これは6歩以上歩かないとカウントが開始されないタイプ。
以前使ったことのある万歩計は、ちょっとごっついし、
少しでも足を動かすとカウントされてしまうので、
さらっている時に、足でカウントなどとったりしたら、簡単に1万歩を超えてしまう。
ちょっと動いたかなぁと思った日は15000歩とか。
座っていて影響ありそうな感じだったので、ドラムを叩いたらカウントしちゃったり。
(試す価値あり!?)
しかし、この万歩計は、足でカウントしながらレッスンしても、
ウォ−キングをしても、川口まで行っても、なかなか1万歩にとどかない。
そして今日は移動中にちょっと時間が空いたので、小一時間ショッピング。
気がつくと万歩計が簡単に7000を超えている。
ウォーキングよりもショッピングのほうが運動量があるのか?
ウィンドウショッピングダイエットっていうのはありだったり。
さて、今日こそは1万歩いくかな?
時々足でリズムをカウントするようなレッスンも終わり、9000を突破。
しかし、その後たいして歩かないまま、気がついたら12時を超えてしまって、14歩。
あ〜、一万歩お預け。
残念!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)