やっぱり、なます
あけましておめでとうございます!
年末の忘年会の余韻に浸りながら、大晦日はバタバタしておりましたが、「なます」は毎年作っていたので、なんとか作らなきゃと、今年も山盛り作りました。
2年前に、芸術的な極細の「なます」を作ったら細すぎて食べごたえがなかったので、
去年から歯ごたえがあるように少し太め。
4年前は超冷えすぎている大根を切る時に、手が凍りそうで辛い思いをしたので、買って来た大根を冷蔵庫に入れないようにしたり。
たかが「「なます」ですが、さまざまな歴史あり!?
今年はお砂糖おさえめで、ゆず風味バージョン。
残念ながら、ずれてしまったカウントダウンのラプソディーインブルーをTVで観ながら年を越し、かなり夜更かしをしたので、「初日の出」も「うるう秒」の時間は熟睡中。
今日はお雑煮を食べながらのんびり。これから実家で新年会だ!
今年もよろしくお願いします!!!→人気blogランキングへ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 谷中の全生庵(山岡鉄舟)と谷中霊園で力士の墓巡り(2023.08.10)
- 「相撲の錦絵と江戸文化」の企画展(2021.09.06)
- 雷電の碑(佐倉)(2021.09.06)
- 筑波山&荒磯部屋建設地(2021.09.06)
- 富山旅行その3〜立山登山(2019.08.10)