« アンコンに燃える学生 | トップページ | すみだトリフォニーホールのステージは »

2008.12.19

さあ、スティーヴ・ライヒだ!

明日本番です。

チケットは完売らしい。ほんとかな?
ライヒ人気?

■Ensemble Contemporary α 2008 with Voxhumana
スティーヴ・ライヒを巡って
日時:2008年12月19日(金)
場所:すみだトリフォニーホール・小ホール
入場料: 3000円
CN プレイガイド Tel : 0570-08-9990
演奏:アンサンブル・コンテンポラリーα

私は3曲(?)演奏します。

といっても、1曲はマイクをブラブラさせるだけ???
『ペンドラム・ミュージック』といって、ライヒの初期の作品。
ステージに4本のマイクを高い位置からぶら下げて、下にスピーカー。
ハウリングをさせながら、、それが音楽になっていく作品?
実は私もまだ、どんな曲かわからないんですよ。。。(笑)
明日ゲネプロであきらかになります。

『テヒリーム』1981年の曲。これは日本初演です。
かなりの大所帯。打楽器6人、オルガン2台、ソプラノ4人、木管楽器、弦楽器も一通り。
ライヒ本人が、2楽章について、「僕は初めて遅い曲を書いた」といっているそうです。が、テンポ100ぐらいです。

もう一つは今回のプロデューサー夏田昌和さんの曲。ヴィブラフォンです。
これも日本初演。ミュージックフロムジャパンの委嘱曲。

他は私は演奏しませんが、ヴァイオリンフェイズ、ニューヨークカウンターポイントなどもあります。

さてどんなコンサートになるか。

乞うご期待!→人気blogランキングへ

|

« アンコンに燃える学生 | トップページ | すみだトリフォニーホールのステージは »

音楽」カテゴリの記事